【心配性とさよならしませんか?】

こんにちは!
国際ブレイン・アップデート協会 事務局の河村です。

名古屋でのセミナーも終わり
今日はプライベートで自然栽培の農地を見に行きました(^^)

【心配性をやめる方法】

あなたは色々なことが心配になって
夜も眠れなくなったり

ずっとそのことばかり考えて
他のことが手につかなくなったりしていませんか?

自分のことだけでなく
ご家族のことや
お友達のことも

心配な事ってたくさん
ありますよね。

反対に心配される側になったとき
「気にかけてくれている」
と感じれば嬉しいこともありますが
「大丈夫なのに~そんなこと」
とうるさく感じることもありませんか?

心配する気持ちは
相手にとってマイナスになることもあるのです。

うすうすわかっていても
やめたくてもなかなか
やめられないこともありますよね。

心配をやめるということは
薄情になることとは違います。

相手を信頼し
必要な時にはいつでも
サポートできる自分でいること。

それが伝われば
相手も安心を感じられるのではないでしょうか。

そんな自分になれたら嬉しいですか?

ちょっとしたコツをご紹介します。

***********

心配は主に
肺に関わる経絡に影響を及ぼします。

心配事を考えると

呼吸が止まったり
ドキドキして浅い呼吸になったり

吸う息より吐く息の方が多いような
気がしませんか?

肩が下がり
背中が丸くなったりしていませんか?

そんな時はまず

「自分にできること」

「自分にはどうしようもできないこと」

を明確に分けてみてください。

私が楽器販売をしていた当時
高額商品の下見の予約が入ったときはいつも
自分にご案内ができるのか心配していました。
当時の私に伝えるとしたら

お客様に商品を購入していただけるように
準備をしたり
ご要望にお応えできるように努力はできますが

購入するかどうかは
お客様の判断です。

例えば
お子さんの受験の時には

勉強しやすい環境を整えたり
合格祈願をすることはできますが

合格するかどうかは
お子さんの実力です。

「予想外のことが起こるとき
予想以上のことが起きている」

真治先生がよく仰る言葉です。

当時の私が
お客様の購入まで繋げなかったとき
自分の接客や商品について見直したり
知識を深める努力をすることができたら
もしかしたらトップセールスになれたかもしれません。

私の場合は

楽器の知識よりも
自分のメンタル改善に意識を向けることとなり
ブレイン・アップデートに出会いました。

お子さんが
不合格だったとしても
人生終わりではありません。

私も大学院を受験し
不合格となりましたが
それをきっかけに就職することとなり

結果的には退職しましたが
接客の楽しさや
人に関わること
10年以上の経験が
今の仕事でも確実に
役に立っています。

一見マイナスに見えることは
後から振り返れば
今の自分を作っている
大切なきっかけになっていたりします。

「自分にできること」

「自分にはどうしようもできないこと」

を分けること

「予想外のことが起こるとき
予想以上のことが起きている」

という思考に切り替えること

これだけで
無駄に心配してしまうことがぐっと少なくなります。

明日も良い一日になりますように(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都出身。

幼少期より音楽に興味を持ち、ピアノや声楽を学んだ後、チェロ専攻で音大を卒業。

大学院受験に失敗し、老舗楽器店に販売員として就職する。
接客は楽しんでいたものの、芸術の世界から商売の世界へ身を置くことへの抵抗を感じていた。

きっと自分に向いている、音楽に関われる有難い環境だと意識を変える努力をしていたが、今度は職場の人間関係に悩むようになる。
上司との関係からストレスを溜め込んでしまい、話しかけられることへのトラウマや仕事中の手の震えが発生してしまう。
失敗ばかりする自分には価値がないと自己肯定感が下がり続けていく。

自分を変えなければという思いが強くなり、心理学・手相・人相・仏教など様々な学びをする中で、ブレイン・アップデートに出会う。

脳と心と体の統合によって人生が変革していくことを学び、同じ意識を持つ仲間で助け合うことにより、自分が求めていたものは安心感だと気づく。
人が安心して自分らしく輝くことができる安全な環境づくり、安心感を感じられるためのサポートをしていきたいと考えるようになる。

勤続13年で退職を決意。

2022年よりブレイン・アップデートの事務局として企画運営や受講生のサポートをするとともに、安心安全な世界づくりのため人と地球の調和を取り戻す環境活動に関わる。

目次